HomePosts

サイト整備

shusann01116,2 min read

サイト整備

最近すっかり寒くなってきましたね。昨晩は寒さで目が覚めてしまいました。

さて、今日はこのブログサイトに関連するメモを残していきたいと思います。

VS Code debug できない問題

Next.js の Debugging  ページを参照すると、 何故か shell のシンタックスエラーで弾かれてしまう問題が発生しました。どうやら、 pnpm でインストールすると shell スクリプトになるぽいらしいですが それが原因らしい?(真偽不明)

とにかく、resolve したのでご紹介です。

launch.jsonconfigurations にいれるストラクトを "runtimeExecutable": "sh" のように変更するとうまくいきました。 (ref )

{ "name": "Next.js: debug full stack", "type": "node", "request": "launch", "program": "${workspaceFolder}/node_modules/.bin/next", "runtimeExecutable": "sh", <-- ここ "env": { "NODE_OPTIONS": "--inspect" }, "skipFiles": ["<node_internals>/**"], "serverReadyAction": { "action": "debugWithChrome", "killOnServerStop": true, "pattern": "- Local:.+(https?://.+)", "uriFormat": "%s", "webRoot": "${workspaceFolder}" } }

Tailwind CSS

tailwind  の公式サイトより、 next.js  の公式サイトの情報が詳しいのでこっちを見たほうがいいよという話です。(global.css どこで読み込むのかわからんみたいな人には結構大きな違いです)

TypeScript paths 問題

やる機会が少ないので毎回忘れてしまうため備忘録も兼ねて、 paths  のドキュメントを読むと、以下のようにやってあげると @/components/A/hahaha みたいなノリでいけるので最高

{ "compilerOptions": { "paths": { "@/*": ["./src/*"] } } }

TODO

とりあえずそこくらい、おやすみなさい。

ZennQiitaGitHubXRSS
2025 © shusann01116.